1) 池島酒造
- メーカーURL
- http://www.ikenishiki.co.jp/
1.1) 清酒 池錦 純米酒 復刻版

- 購入(可能)場所
- 宇都宮駅の土産物コーナー
- 感想(2018年mm月dd日)
- 冷蔵庫保存(5℃:雪冷え)で、するめ系の香りがかすかにする。飲みくちは軽い。
- 常温だと、加賀鳶に似た感じになると想定されるが、常温はおすすめではないらしい。
2) 井上清吉商店
- メーカーURL
- http://sawahime.co.jp/
2.1) 澤姫 生酛純米 【真・地酒宣言】 とちぎ酒14
- 購入(可能)場所
- イトーヨーカドー 宇都宮店
- 感想(2018年5月29日)
- 10℃(花冷え)で、少々熟成された味と、少々の甘みと苦味がする。
3) 菊の里酒造
- メーカーURL
- https://www.daina-sake.net/
3.1) 大那 特別純米 仕込み壱号 初しぼり
- 購入(可能)場所
- 宇都宮(詳細不明)
- 感想(2018年8月11日)
- 10℃(花冷え)で、果物系の吟醸香があり、口当たりはだいぶ柔らかい。
4) 島崎酒造
- メーカーURL
- http://azumarikishi.co.jp/
4.1) 東力士 極雫 純米吟醸 無濾過生原酒 五百万石 おり絡み

- 購入(可能)場所
- アトレ 品川店
- 感想(2018年mm月dd日)
- 冷蔵庫保存(5℃:雪冷え)で、苦味と炭酸系の刺激を感じる。
- 少し温度が上がると、風味が良くなる。
5) 天鷹酒造
- メーカーURL
- http://tentaka.co.jp/
5.1) 純米大吟醸 天鷹心

- 購入(可能)場所
- 東武 船橋店
- 宇都宮駅の土産物コーナー
- 感想(2018年mm月dd日)
- 冷蔵庫保存(5℃:雪冷え)で、淡く果実系の香りがするが、ほぼ水のようである。女性向けかもしれない。