Table of Contents
1) 麻原酒造
- メーカーURL
- http://www.musashino-asahara.jp/
1.1) 純米酒 琵琶のさざ浪 梅

- 購入(可能)場所
- アトレ 品川店
- 感想(2018年mm月dd日)
- 冷蔵庫保存(5℃:雪冷え)で、口に含んだ時に、一瞬フルーティっぽい感じを受けるが、その後は特に何も感じなくなる。
2) 神亀酒造
- メーカーURL
- http://www.shinkame.jp/
2.1) 神亀 純米酒
- 購入(可能)場所
- イオン 船橋店
- 感想(2018年2月8日)
- 全体的に飲み口が重い。
- 上燗(45℃)より上の温度だと、個性が失われる。
- ぬる燗(40℃)だと、後味のエグ味が消えて飲みやすくなる。
- 花冷え(10℃)から下の温度で、さほど重くなく飲める。