料理メモ:豆料理

豆を食べられるようにする方法とか。

Back to top

1) 圧力鍋を使用する方法

1.1) 浸水ありの場合

豆の種類豆と水の重量比浸し時間圧力鍋での時間
大豆1:36時間〜3分
白いんげん豆1:32時間〜2分
ひよこ豆1:32時間〜5分
緑豆1:43時間〜3〜4分

1.2) 浸水なしの場合

豆の種類豆と水の重量比圧力鍋での時間
大豆1:2.518〜20分
白いんげん豆1:310分
ひよこ豆1:4〜20分
緑豆1:4〜15分
レンズ豆1:35分

※レンズ豆は浸水不要。

Back to top

2) 圧力鍋を使用しない方法

豆の種類豆と水の重量比浸し時間鍋でのゆで時間
大豆1:4〜512〜15時間2〜3時間
白いんげん豆1:38時間くらい50分くらい?
ひよこ豆1:58時間くらい10〜20分
緑豆1:43時間〜1時間くらい?
レンズ豆1:3不要10分
Back to top